読書会のおさそい


【読書会ってなんだろう…?】


名張市緑が丘にあるこども園まきば保護者の「学びたい!」気持ちからこの読書会が始まり、今年で16年開催しています。


たくさん選択肢がある中で

「"今"子育てに必要なことって?」

「シュタイナー教育ってどんなことを大切にしているの?」

「子どもの発達は早い方がいいの?」

など、

毎回テーマに沿ってお話しします。


本を読み、感じたこと/考えたことなどを

みんなで分かち合う中で、

子どもをみる視点が変わったり、自分自身を振り返ったり…。

モノや情報が溢れる今、

子どもが子どもらしくのびのびと成長していけるように。

子どもと一緒に大人も成長していけるように。

そのきっかけとなる時間になりますように。


シュタイナーの子育てを知ってもらうことで、

明日からの子育てをゆったり楽しめる。

そんなきっかけになってもらえたら、と思っています。


皆さんとの出会いを楽しみにしています!!!



お子様連れ・妊婦の方・スポット参加も大歓迎です!
お気軽にご参加ください。
どの時間帯の参加も大丈夫です。

☆場所 蔵持市民センター和室
☆時間 9時〜10時 手しごとの時間
    ( 布や羊毛で小物やおもちゃを作ります )
    10時〜11時30分 テーマの話とシェアの時間
☆参加費 1回 100円
☆参考図書 仲 正雄 講演録
      ① 親子とは -親子の絆について考える-
      ② 子どもと自由 -人生を自由に生きるために-


【読書会の年間予定】
 ○ 5月16日(金)
 ○ 6月20日(金)
 ○ 7月18日(金)
 ○ 9月4日(木)
 ○ 10月17日(金)
 ○ 11月6日(木)
 ○ 1月23日(金)
 ○ 2月20日(金)
 ○ 3月13日(金)

 ※9月と11月は日程変更の可能性があります


【お問い合わせ先】
 090-3494-8922 (北森)
 070-7961-5528 (志水)
 0595-61-2688 (こども園まきば)