2022/11/21
まきばこども園20周年記念セミナー
入間カイ先生の講演会を無事に開催する事ができました。
2022/10/14
入間カイ先生の講演会があります。詳しくは「20周年イベント」ページにて記載しています。
2022/10/10
まきばFacebookのイベントページにて ・出店者さんの紹介 ・販売商品の紹介 ・コーナーの見どころ 等 連日更新されています! ぜひFacebookもチェックしてみてくださいね↓リンクタップできます♪ https://m.facebook.com/events/554493599664578?ref=newsfeed
2022/10/09
~イベント案内~ お話 南 ゆうこさん 11時半〜(11時〜予約受付) 子育て中のお母さんに向けて… “言葉” “聞く”ということについて。 “お話を聞く”体験を是非! 南ゆうこさんとは? 2013年より言語造形を諏訪耕志氏に師事。...
2022/10/01
こども園まきば20周年イベント
まきばマルシェの詳細チラシが完成しました♪
おはなし会や、ワークショップ、バザーや美味しいものも沢山!
こども園まきばの紹介、体験保育の案内、シュタイナーの学びとして、活動されている会の展示もしています。
ぜひ遊びに来てください♪
※まきばマルシェの駐車場はPの場所です。
so-co左側の駐車場は、はらぺこの店舗お客様専用です。停めないようにお願いいたします。
※車の出入りもあり、お店の前は道路になります小さいお子様連れの方はお子様から目を離さないよう、充分お気をつけください。
2022/09/11
2023年度入園説明会に参加される方へ ※説明会には入園時期に関わらずご参加頂けます。 対象年齢3歳(3歳の誕生日を迎えた月から入園可能です。) 新型コロナウイルス感染予防の対策をとりながら実施しますので、ご理解とご協力をお願いします。 ・保護者の方はマスク着用をお願いします。 ・園舎入室前に手洗いをお願いします。...
2022/07/05
毎月、第2火曜日は体験保育の日。
まきばってどんな保育をしているの?
子どもたちの様子は?
先生に色々聞いてみたい!
このような思いの親御様がお子様と一緒に参加できる日です。
それとは別に、今年はまきば20周年記念計画『ぬくたいぬくたい まきばフェスタ』の一環として在園の子ども達がお休みの日に、親子ですごしてもらう夏の一日、特別体験保育を設けました。
2022/06/20
【テーマ】 幼児教育の大切さ こども園まきばの保護者の「学びたい」という気持ちで、月一回の読書会が始まり一昨年まで12年間開催してきました。 新型コロナウイルスにより、制限の多い中で過ごす子ども達を見守り育てる現状。 参加者の皆で本を読み分かち合うひと時がとても大切な時間だったと、昨年度休会して人が集い話す大切さを再確認しました。...
2022/06/05
【テーマ】 ぬくたい ぬくたい まきばフェスタ 〜シュタイナー教育実践園20周年のあゆみ〜 2003年に開園したまきばも、もうすぐ20歳を迎えます。 これまでに関わってくださった皆様への感謝とこれからの新しい出会いを願い、 20周年記念行事を開催いたします。 これからの催しを通じてまきば卒園保護者の方々との繋がりを深め、地域の方々、...
2022/06/05
【テーマ】 幼児教育の大切さ こども園まきばの保護者の「学びたい」という気持ちで、月一回の読書会が始まり一昨年まで12年間開催してきました。 新型コロナウイルスにより、制限の多い中で過ごす子ども達を見守り育てる現状。 参加者の皆で本を読み分かち合うひと時がとても大切な時間だったと、昨年度休会して人が集い話す大切さを再確認しました。...